ダブルで・・・!

天候曇り  気温:24℃  水温:25℃  風速:東4m  波高:2.5m

log080429d.jpg本日もダイバー5名で打ち切り、2チームに分けてのダイビング!

僕のチームは昨年に引続きSさんご夫妻今日から5日間、共にベテランでガイドのやりがいがあります!
アカネチームはカードを取ったばっかりのSさんOさん、半年のブランクで極度の寒がりのSさん・・・夏でもドライ←これ基本だそうです
まずは竹富島の南で大物狙い!

log080429e.jpglog080429f.jpgブリーフィングでほぼ確実にイソマグロは見れます~~~~っの言葉はエントリーしたから1分後に事実となりました!!!
集合場所のアンカーの周りに既に15匹のイソマグロがグルグル群れで旋回中!沖の潮辺りのいい場所に行くまでも無く、既に飽きるほどどアップなイソマグロの集団に囲まれてしまいました。
更なる何かを求めて南のエッジに向かえばっ、ナポレオン~登場、ブリーフィング通りにタテジマヤッコ雄雌・ヤイトヤッコ雄雌、カスミチョウチョウウオの群れにグルクンの群れ・・・・最後は少し深場で(初めてかっ?)ヒレナガヤッコ♂を1匹・・・・こんなところに居たんだぁ~、いままで気が付かなかっただけか???証拠写真は撮ったけど・・・本当に証拠写真のレベルなので今回はパス。

少し波のましな浅瀬に移動、きょうんぼお昼ごはんは八重山そば!!!
船酔いで大盛り3・普通1・小盛2・・・ダウン1・・・・そのままここで休憩し今日の食後の飲み物は、生姜湯&コーヒーでユンタク!

今日はノンビリ2ダイブ、午後よりウミウシの被写体を探しで竹富島の南です。
エントリーして巨大なグルクン玉を見つつ、砂地ではミナミホテテウミヘビ、極一部の悪質な業者に荒らされ寂しくなったメインの根ではハダハカハオコゼが1匹・・・・いったい何を食べて生き延びているのでしょう?、ここではやっぱりカメラに収めてほしいカクレクマノミ、今日は曇りなのでイソギンチャクがチャツボになっておりました。
最後に浅場ではクサリミノウミウシ、そしてお目当てのピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)が交尾中~~~~しかもダブルで・・・言葉悪いけどスワッピング?ピカチュウはいつも精力旺盛でしょっちゅう交尾をしているところを見るけど・・・こんなに白昼堂々としかも隠れることなく根の上で・・・見られたいっ?本人達は必死にやっているんだろうし、それを見て人間も喜んでいるんだからいいじゃないっ!!!いいもの見させて頂きましたっ。
今日はピカチューとヒレナガヤッコが嬉しかった~。