カメラの進化!

天候:晴れ  気温:30℃  水温:28℃  風速:北8m  波高:3m

log070916a.jpg台風12号が近づいて来ている石垣島です・・・・
朝は熱低だったけど、今見てみると台風12号に返信して石垣島に一直線、明日はまだ潜れそうだけど・・・明後日は直撃?
今日はリクエストもあったので頑張って竹富島方面に向かっていけば・・・想像より波も無くそんなに頑張らなくても平気だった!
1本目はリトルクリチャーズホーム!
エントリーして直ぐにミナミホタテウミヘビなどを皆で撮影してからメインの根へ・・・今日もスカシテンジクダイが山のように数千匹群れていて、穴の中にはキンメモドキがグッチャリ引き締めあっていました。

log070916e.jpglog070916g.jpgいつものハダカハオコゼ2匹も健在で豊富な食料に囲まれ幸せそうです、砂地にはガーデンイールや中層にはグルクンが群れているし、カサゴygを見つければカメラ派にはアイドルです。
最後はワライボヤなどを見つつエキジット
2本目はココ最近竹富島方面では一番熱いヨスジの根
まずはやっぱりトウアカクマノミygでしょう~いつ居なくなるか判らないので真っ先に見に行きます、そしてチョウチョウコショウダイyg!少しづつ大きくなってきているのか?いまは立派に3センチ、移動途中の砂地でアジアコショウダイygにもお目にかかれるし、沖の根ではハダカハオコゼyg・スカシテンジクダイ・カニダマシ・ソリハシコモンエビ・ベンテンコモンエビ・ミカズキコモンエビと3種のコモンエビを見ることが出来ます。
そのほか、ヨスジフエダイ・ロクセンフエダイ・クマノミ6種・小さいけど毒があるネッタイミノカサゴygなどなど。
静かな東海岸に戻るかこのまま竹富島で潜るか???取り合えづお昼ごはんを食べてから判断と言うことでまずは空腹を満たしました!
そして風もそんなに強くないので3本目はミドルブック
ダイバーに人気のホワイトソックスを見に行ってきたけど・・・・今日は残念~チラ見しかできませんでした・・・・
その他、タテジマキンチャクダイyg・ケラマハナダイ・スカシテンジクダイ・オトヒメエビ・フタイロハナゴイ・ハダカハオコゼ・トゲダルマカレイ・同じ穴からダブルウツボが顔を出だしていました。。。
明日は何処に行けるか?何本潜れるのか???ひょっとしてビーチ???