二分の一成人式

log160214a.jpglog160214b.jpg
二分の一成人式?
僕たちの時代には絶対になかった?
でも今は常識?子供が出来て、10歳になって、初めて知った!
でも初めて参加して、良かったなぁ~って思う
子供達も喜んでいたし

午前の部
写真・スライド上映・将来の夢
生徒一人一人、小さい頃の写真が映し出され、誰の写真かクイズ
直ぐに判る生徒もいるし、ヒントが出てようやく判る写真や
名前が当てられたら前に出て自己紹介と将来の夢
これは結構楽しかった
そこで気が付いたけど、沖縄?石垣?の子供たちはみんな例外なく下の名前で呼び合う
例えばうちの子のスライドの時には、生徒からは”鈴木さん?”なんて言葉は出てこず、みんなナナミーーー
聞いていれば例外なく下の名前、よく考えれば大人たちも子供もその友達みんな下の名前で呼ぶ、僕も例外ではなく、ナナミの友達を下の名前で呼んでいた?
これって石垣?沖縄?だけの習慣?
自分に当てはめてみれば、小学校のころは9割がた苗字だった記憶が・・・
仲の良い友達は下の名前だったような?どうなんでしょうね?
お昼ご飯はほっともっとのから揚げ・お寿司・おにぎり~お菓子等々
大量に余り、各自持ち帰るように指令が・・・案の定夜もおにぎり&からあげでした、こんなにから揚げを大量に食べた日は初めてかも
午後からは第2部
子供たちの手品やダンス等々
次は2年後ハナミの二分の一成人式です
一体誰が考えたのか?そしていつから定番になったのか?