何のタマゴ第2弾!

log080721a.jpg台風後の初の石垣島の北側のエリアでのダイビング!
想像以上にいい感じ~、台風7号が海の水を掻き回してくれたようで、水温も下がってきておりました。
久しぶりに洞窟の中にも入ったんだけど、朝一番の洞窟は天井に他のダイバーのエアーも無かったし、サイレントな世界を満喫!
この自分の吐く泡の音も消せれば”無”の世界になるのに・・・一人なら1分が限界です・・・
ここは御神崎、今日もダイバー1名をマンツーマンでガイドです。
始めにここではクマノミや言葉では言い表せないほどの見事なサンゴに癒されて、約1時間の水中をお散歩しましょう~
カクレクマノミ・・・そしてカクレクマノミ・・・その次もカクレクマノミ(このカクレだけはイソギンチャクが茶壷になっておりました、しかも卵を産みたてで、その卵が丸出し)ハナビラクマノミにクマノミ・そして最後にハマクマノミ。

log080721b.jpglog080721f.jpg途中の浅瀬では癒しのサンゴ礁、洞窟を通り抜け出口では逃げないオドリハゼやカンムリベラyg。
そして何気にめくった岩の下にはホムラハゼ!!!!思わず水中で”おぉ~い”ってゲストを呼んでしまった。やっぱり静止はしてくれなく、いつものようにピコピコ動き回った後は隅っこの巣に入って行きました・・・っと思ったら又出てきたっ!!!ちょっとラッキー
今年のホムラはいい感じ~、願えば叶うっ!!!この理屈を当てはめれば・・・今年中にアカククリの幼魚が見たい~~~~・・・・幼魚と言っても本当の幼魚!他のブログにたまに出てくる幼魚、おっ、て写真を見れば余裕で15センチ以上あるじゃ~ん、こんなんじゃなくて3センチ以下のアカククリが僕にとって幼魚であって7センチ以上あればこれは若魚、この規準でいくと本当の幼魚は2年は見ておりません・・・探してはいるんだけど・・・・なかなかねぇ~。
そしてガレ場で見つけた変な卵・・・コレも以前に幾度と無く見てはいるけど?何の卵か分からなかった卵!
でも今日は産卵中に遭遇~動かぬ証拠写真を撮ったので犯人はクモガイでした、しかも3P・・・何故????????

2本目はお待ちかねのマンタスクランブル!!!
いつものように雰囲気が悪いっ?上がってきたショップに聞けば・・・×サイン!
エントリーしてメインの根に向かう途中に!!!!まずは1匹貸切でゲット!その向こうのメインの根ではダイバー30人くらい?マンタが出てくるのを待っていた、そこでメインの根に居たガイド一人が僕の見ているマンタに気が付き、ダイバーがなだれのように一気にこちらに向かってきてメインの根はガラ隙(あの~意地悪で教えなかったんじゃなくて、ここは鳴り物禁止なので結果僕達の貸し切りになっただけで・・・)。
そのままメインの根で待つこと数分・・・・ヤッター、追いかけないで待機を選んだ僕の勝利です。
またまたマンタが出てきてその根で待機していたダイバーは全員見れました。
スノーケリングチームも水面からマンタを見れましたっ。
ここでお昼ご飯を戴き今日は2本で終了~。
今日も色々な生物との出会いに感謝です。。。

天候:晴れ  気温:31℃  水温:29℃  風速:南6m  波高:2m