サガリバナ

リピーターさんたちの中休み
みんなで石垣島の一番北にあるサガリバナの群落を見に行ってきました
その前にちょこっと寄り道で玉取り崎へ
右側は太平洋、左側は東シナ海、石垣島は太平洋と東シナ海に挟まれているので生物層が豊かです
数日前の新聞にも出ていたけどまだ満開の少し前、期待を込めて見に行ったけど少し早かったようです
2年ぶりくらい?
新聞にも書いてあるけど植樹したりで以前の300本から1000本になったそうで
ただ・・・ただ残念なのは一部有料になっていたこと
いつもの場所には以前から募金箱がある、それは理解できるけどその奥には有料でサガリバナを見せている処もあり
聞いてもいないし調べてもいないけど正しい方たちがやっているのか?
疑問が残りました???
来週位には満開?十数年前に見た満開のサガリバナが見たいっ!!!
リベンジしようかなぁ~