Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             

2007年8月26日(日) 天候:晴れ
題名:セミホウボウ!

気温:31度
水温:28度
風速:南東6m
波高:2m

日記一覧へGO!
8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

旧盆に入って石垣島ではあちらこちらでエイサーの音、夜にはこれまたあちらこちらでアンガマーが行われています。
本日の石垣島をちょいと風が強く・・・ってことで竹富・浜島方面でダイビングとなりました。
1本目は竹富島海底温泉。ファンダイビング2チームと体験ダイビング1チームに分かれてエントリーです。
まずはセジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイygにご挨拶。セジロクマノミが住むイボハタゴイソギンチャクは暑さに強いのか白化してませんでした。
砂地に降りてヤツシハゼ、シマオリハゼ、クサハゼの見えない色を観察。これがキレイ!!!
温泉、砂風呂、間欠泉にエアーカーテンと温泉名物ももちろん堪能。
イロワケガラスハゼ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、そして白化したイソギンチャクに住むハマクマノミ、クマノミを激写したりじっくりながめたり。
最後はヒナギンポのひょうきんな顔を見てエキジット。
2本目は浜島東パートU!
まずはちょっとレアなアカテンコバンハゼ。今日は恥ずかしがってサンゴの奥からちょっとだけ顔をのぞかせるだけでした・・・
キンメモドキの壁は健在!壁が突然割れるとクロハタやトガリエビス、ユカタハタの姿が見え隠れ。
そしてスウさんの呼ばれて行くと超レアな魚類のウミヘビ(名前は忘れちゃいました・・・)そしてダイブマンの内田さんがセミホウボウがあっちに入るよと教えてもらい入ってみると・・・居ました!居ました!セミホウボウ!!!
久しぶりにみました!歩くように泳ぎ、胸ビレを広げて威嚇する様子はきれいです!みんなこれには大喜び!
しばらく観察をしてハダカハオコゼ、コブシメ、スカシテンジクダイ、などなどを見てエキジット。
昼食を挟んで3本目はニューポイント竹富北パイプラインU!
ハナビラクマノミ、クマノミ、ハマクマノミがいっぱいいるポイントです。
白化しているイソギンチャクにハナビラクマノミ、クマノミ、ハマクマノミ、とクマノミの仲間をじっくり撮影。
ハタタテハゼ、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、クビアカハゼ、ウミタケハゼをこれまたじっくり観察&撮影をして最後はナマコマルガザミ!黒バージョンは僕は初めて!
明日はちょいと忙しい一日になりそうです。
ってドタバタな日記ですが今からアンガマーの撮影に行ってきま〜す!

Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve