Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve

2002年5月5日(土) 天候:晴れ
「海へ」日記一覧表

題名:楽しかったぁ〜!

今日の気温:29度
今日の水温:26.7度
風速:6−8 南東の風
波:1.5メートル

3本目はもっと綺麗な海を・・・
パナリまで行ってきました。
入る前から透明度のよさが伝わってきました。
エントリー後、水底は真っ白な砂地水面を見上げれば丁度ボートの舳先に太陽がかかって綺麗でした。
終始60分のフリーダイビング!
ビデオを撮る人、デジカメを撮る人、流れに乗って遊ぶ人、水面では子供がスノーケリング(あっ、今日はAさんファミリーがダイバー2名体験ダイビング2名、常連さんのKさん・Tさん合計6名です)。
僕は僕で何か居ないかな〜っと目をマクロにしチョコマカト探していました。
後半に偶然見つけたのがこの貝です。2センチほどのテンロクケボリガイっと思われます。
水玉模様があり、足には紅色の放射線模様!
外套膜に覆われている時にはミノを被っているかのような・・・めくれば綺麗なツルツルの貝殻が出てきます。
綺麗でした、こんな貝!始めて見た
今日はGW最終日。
ここ数日透明度に恵まれなく、抜けている海を探し船を南へ南へと走らせ最後はパナリ(新城島)まで行ってきました。
1本目は竹富島の南!
タツノハトコとギンガハゼをゲストに見せようとブリーフィングでも図鑑で説明し、撮り方・近づく時のコツ等など。
いざ入ったのはいいけど、居ない・・・何処にも居ない???
しばらく探したけど見つからず・・・
諦めて、ギンガハゼを撮りに行った帰りに以前確認したタツノハトコ(黒)とは別のタツノハトコ(白)を見つけ起死回生一発逆転で何とか見て頂く事が出来ました。
(ピントが甘くてスミマセン・・・)
それプラス今度はホソウミヤッコ(っと思われます、図鑑で調べればヒメホソウミヤッコの可能性も・・・)

比較する物が無いけど、砂の大きさで想像して下さい。
多分、2度と見つけることは無いでしょう?
2本目は黒島!
ハナヒゲウツボを観に行きました。
今日は隠れる事無くいつもの様に顔を出し綺麗なパウダーブルーのボデイーに黄色のリボン、ちゃんと見れました、プラス濃紺色の若魚の2パターンも見れ大満足。
プラス、離れた根では真っ黒の幼魚!!!を見つけて合計3匹3色のハナヒゲウツボを確認・・・パーフェクトです。
Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve