石垣島ダイビングショップ海へロゴ
石垣島ダイビング
コンセプト
インフォメーション
海へ日記
予約・お申し込み
予約状況
石垣島情報
ギャラリー
石垣島ダイビングインフォメーションポイントマップ石垣島西部・川平方面

SiteMap

石垣市内にあり各宿泊施設・港まで数分と石垣島でのダイビングに大変便利な石垣島のダイビングショップ海へ。
毎日更新の画像付きダイビングログ、石垣島で見れる魚類・ウミウシ・甲殻類のダイビング図鑑は他に類を見ない豊富さ。
ダイビングでは徹底した少人数制でなおかつカメラ・上級者・初心者・ブランクダイバーなどのチーム分けで潜るので
ストレスの無い納得のダイビングを提供する石垣島ダイビングならショップ海へ。
石垣島をベースに全天候型高速船はダイビング間の移動も石垣島クルージング&快適ダイビング、トイレ・温水シャワー
・キャビン・紫外線防止テントあり。
石垣島ダイビング海へHPよりお得なダイビング割引や石垣島宿泊パックもあります。

石垣島からのダイビングポイントマップです
石垣島ダイビングショップ海へ・・・鈴木

ミンサー柄ライン
全体MAP 川平・大崎 竹富・石垣南部 新城・黒島 西表・小浜 波照間・神島

石垣島西部・川平方面

石垣島市内のダイビングショップは石垣島を中心に各離島をカバーして潜るダイビングスタイルです。
ダイビングショップ海へは石垣から各離島を高速でカバーしダイビングのエリアを広げています、その為、船には紫外線防止テントやダイビングの間、快適に過ごせるように水洗トイレも完備。
石垣島より離れるのでダイビングの万が一に備え医療用酸素も備え付けております。
石垣島〜各離島へのダイビングは、石垣島ダイビング海へ

石垣港からの所要時間20分〜60分

空白欄はしばらく潜っていないので最新情報を書く事が出来ません。
また、NEWポイントや空白欄は不定期にUPしていきます。

ポイント 水深 概要 MAP
1
名蔵アカククリの広場

5〜15

石垣で一番大きい名蔵湾の中にあるポイント。もう、そこら辺にアカククリがいる。比較的近くで見れるのでホンソメワケベラにクリーニングされて色が変わってるところや気持ちよさそうな顔をじっくり観察できる。約12mくらいのとこにアカククリが20〜30匹群れがいて、天気のいい日は太陽バックで群れのシルエットを撮るときれい。天気の悪い日は根の下のサンゴの中でニシキテグリが見れるかも。オイランヨウジも見つけやすい。

 
2
名蔵ストロベリーフィールド

5〜15

名蔵湾になかにあるポイント。マンジュウイシモチが見れやすい。サンゴのなかには他にもオイランヨウジ、アカククリ若魚、ニシキテグリなども見やすい。浅場でのウミウシ探しがおもしろい。

 
3
大崎ミノカサゴ宮殿
7〜30 どこのショップでもよく使うメジャーなポイント。水深7〜30mのカラマツにはスカシテンジクダイが群れており、どこからともなくハナミノカサゴ達がそれを捕食しに集まってくる。斜面の途中にはジョーフィッシュ・ガーデンイール・ハナヒゲウツボ(幼魚、ここでは何故か成魚を見たことがない)中層にはアカククリが編隊を組みグルクン・グルクマ等が群れ、下の砂地にはヤシャハゼ・ネジリンボウなどなど。最後はボートの下でハナゴイ・キンギョハナダイ・クマノミ達をのんびりとウオッチングしたり、ここはイソマグロ等回遊魚がよく通り冬場はマンタの通り道になっているから中層もチェック。そしてゆっくりと浮上  
4
大崎ハナゴイリーフ
4〜25 名前の通りハナゴイ・キンギョハナダイ・アカネハナゴイ・等が群れており平均水深が浅くのんびりと潜れる、すこし移動するとなだらかな斜面になっておりイソマグロ等回遊魚がよく通り冬場はマンタの通り道になっていて岩場をよく見てみるとウコンハネガイ(光る貝)・ウミウシ等が豊富。でっ!1番のオススメは3月〜ここはユビエダハマサンゴが群生しておりコブシメ(大型のモンゴウイカ)の産卵場、視野一面十数匹のコブシメの産卵シーン(出逢い・三角関係・横取り・交尾・産み付け数々のドラマ)が見れる  
5
大崎スミレ
15〜30 少し深いがやっぱり、それなりの物が出てくれる、スミレナガハナダイは何度見ても綺麗もう見た事のあるダイバー、全体の綺麗さやおなかのサロンパス模様も綺麗だけど、今度見るときには尾の先っぽだけじ〜っくり見て(ライト当てて)こんなダイビングもたまにはいいんじゃない!PS:ナポレオン・回遊魚もよくみれる  
6
屋良部崎
3〜30 石垣島の1ば〜ん西の突端、水深の浅いところにアンカリングし、まずは岩盤に集合そして移動するんだけど、ほとんどここでダイビング、この5〜10m位のところでまっとけばブラックフィンバラクーダー・イソマグロ・ナポレオン等がきてくれるから・・・  
7
御神崎クマノミ
5〜20 御神崎の南に水路が二本、その内の1本。
水深は浅く、流れもなし、スノーケルや講習・体験ダイビングにもってこいのポイントなんだけど何が出てくるか未知数のポイント、ホムラハゼ・フリソデエビetc・・・何度ここで心臓が飛び出しそうになったことか!!定番はクマノミ(ハマクマノミ・クマノミ・カクレクマノミ・セジロクマノミ・ハマビラクマノミ・トウアカは残念ながらNG)たいがいどこかのクマノミが卵を産んでる・マダラタルミ・キンメモドキ・ニセアカホシカクレエビなど
 
8
御神崎コーラル
5〜20 御神崎の南に水路が二本、その内の1本。
水路の出口の斜面にはソフトコーラル・ハードコーラル(珊瑚)がついており水路の真中の大きな根にはカクレクマノミが立派な豪邸(イソギンチャクやで〜)すんでいる。
 
9
御神崎灯台下
1〜20 石垣の観光名所の1つ御神崎灯台の下、観行している人たちがうらやましそうに見ているのか?不思議そうに見ているのか?よく目が合うポイント。でっ!見れる魚は浅場ではギンポ(めざせモンツキカエルウオ)沖に行けばなんだろう?50cm〜80cmの魚(釣でも有名なポイントだからおいしい魚)がそこらへんに・回遊魚・ナポレオン・ボート下のガレバではキンチャクガニ・ベラ各種  
10
御神崎カスミの根
10〜25 石垣の観光名所の1つ御神崎灯台の沖、好きなポイントの1つ海底から15m位の根がそびえ起ち根のTOPにはカスミチョウチョウウオ・アカネハナゴイ・キンギョハナダイ・グルクンが舞い見ごたえがある、潮通しが良いのでイソマグロ・マダラトビエイなどの大物遭遇率も高い  
11
崎枝迷路
5〜20 流れなし比較的穏やかなポイント、まだまだ綺麗な珊瑚が多く、複雑な地形のポイント、ホワイトチップ・アカククリ・ゴシキエビなど。よくマダラトビエイの子供が飛んでる  
12
マンタスクランブル
10〜20 説明が要らないほど有名なマンタポイント。でもねっ、ちよっと付け足したらホソカマスの群れや、ナンヨウツバメウオ・ウミウサギetc
後、結構地形が面白い。
 
13
荒川
5〜21 ご存知、石垣島は島の周りをサンゴ礁に囲まれていてリーフ内は浅くリーフエッジからは一気に20mまで落ち込みリーフの割れ目からエントリー割れ目の中にはスカシテンジクダイ・キンメモドキ・ハタンポなどが住み着いており、エサ?(おもにスカシテンジクダイ)を食べに魚が集まる。少し移動すれば平らな根がありヨスジフエダイ・ガーデンイール・ヤッコエイなど  
14
米原Wリーフ
5〜15 色とりどり、各種珊瑚が群生しハナゴイをはじめ色とりどりの魚達が入り乱れ目に入ってくる風景全てがダイビング雑誌を見ているかのよう綺麗なポイント  
15
樹下美人
5〜15 ポイントから観える石垣の景色は船からしか見えず市内とは違い自然を感じさす。海の碧、空の青、山の緑、潜る前から自然の素晴らしさを実感できる。このポイントはゆっくりと時間をかけて潜りたいポイント。ヘラジカハナヤサイサンゴの中を覗いてみればダンゴオコゼ・カスリフサカサゴ、岩盤にそ〜っと近ずいてみよう、ゼブラハゼがすばやく隠れるから  
16
名蔵ダルマの根
1〜6

比較的水深が浅いポイント。メインの大きい根にはオニダルマオコゼ、甲殻類がついていて、根の周りにはスカシテンジクダイ、キンメモドキ、リュキュウハタンポなどをきれいに群れている。砂地でギンガハゼを見れることも。周りの小さい根にはナンヨウハギはついてることも。

 
17
名蔵電信屋
5〜20 浅瀬にはキンギョハナダイの群れ、斜面ではバラクーダが見れることも。根の中には甲殻類がいる。  
18
大崎アククリの館
5〜25 斜面にはチンアナゴがいっぱい。そのチンアナゴ見ながらおりていくと水深20mくらいでヒレナガネジリンボウ、更に潜っていって25mくらいにはヤシャハゼなどが見られる。斜面ではリングアイジョーフィッシュなども発見できる。大きなハマサンゴの周りと中にはアカククリがいて、ハマサンゴの中はちょいちょいおもしろいネタが満載。水深を上げていくと水路があって際にはカミソリウオが見つけられる。  
19
御神崎コーラルウェーブ
5〜18 名前の通り一面サンゴの根がウェーブしてるようにずっと広がってる。絶品のサンゴ見ながらゆったり泳ぐもよし、サンゴの中に潜んでる魚やウミウシや甲殻類を楽しむもよしのポイント。たまに根の上にカメが寝てる。  
20
御神崎エビ穴
5〜20 ソフトコーラルがきれいに広がり、浅瀬にいくと大きなプールのようなガレ場にでて、岩の下にウミウシやキンチャクガニが潜んでる。プールを進んでいくとトンネルがいくつかあってそこを抜けると一面枝サンゴ。思わずうっとりしてしまうほどのきれいさ。  
21
崎枝ビックアーチ
5〜20 きれいなサンゴを見ながら移動して、途中根と根の間を泳いでる時の浮遊感が気持ちがいい。名前の通り大きなアーチ状にになってる所があってその中にはツバメタナバタウオ、アオギハゼがいて上を見上げるとアーチ状になってる隙間から太陽の光がきれいに差し込む。  

22
崎枝グルクンの根

5〜25

縦長の根がいくつもあって、そのうえにはグルクン(タカサゴ)がいっぱい。そのグルクンを食べにイソマグロがくることも。ハナゴイやキンギョハナダイなどきれいな魚もいる。水深25mくらいのところにはスミレナガハナダイが見れる。

 

 Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビング,All Right Reserved.