石垣島ダイビングショップ海へロゴ
石垣島ダイビング
コンセプト
インフォメーション
海へ日記
予約・お申し込み
予約状況
石垣島情報
ギャラリー
石垣島ダイビングインフォメーションポイントマップ石垣島南部・竹富島方面

SiteMap

石垣市内にあり各宿泊施設・港まで数分と石垣島でのダイビングに大変便利な石垣島のダイビングショップ海へ。
毎日更新の画像付きダイビングログ、石垣島で見れる魚類・ウミウシ・甲殻類のダイビング図鑑は他に類を見ない豊富さ。
ダイビングでは徹底した少人数制でなおかつカメラ・上級者・初心者・ブランクダイバーなどのチーム分けで潜るので
ストレスの無い納得のダイビングを提供する石垣島ダイビングならショップ海へ。
石垣島をベースに全天候型高速船はダイビング間の移動も石垣島クルージング&快適ダイビング、トイレ・温水シャワー
・キャビン・紫外線防止テントあり。
石垣島ダイビング海へHPよりお得なダイビング割引や石垣島宿泊パックもあります。

石垣島からのダイビングポイントマップです
石垣島ダイビングショップ海へ・・・鈴木

ミンサー柄ライン 
全体MAP 川平・大崎 竹富・石垣南部 新城・黒島 西表・小浜 波照間・神島

石垣島南部・竹富島方面

石垣島市内のダイビングショップは石垣島を中心に各離島をカバーして潜るダイビングスタイルです。
ダイビングショップ海へは石垣から各離島を高速でカバーしダイビングのエリアを広げています、その為、船には紫外線防止テントやダイビングの間、快適に過ごせるように水洗トイレも完備。
石垣島より離れるのでダイビングの万が一に備え医療用酸素も備え付けております。
石垣島〜各離島へのダイビングは、石垣島ダイビング海へ

石垣港からの所要時間」5分〜30分

空白欄はしばらく潜っていないので最新情報を書く事が出来ません。
また、NEWポイントや空白欄は不定期にUPしていきます。

水深

ダイビングポイント

水深
ダイビング概要

MAP

1
桜口

5〜15

石垣港より最も近いポイント、港の名物サザンゲートブリッチの橋の下をくぐり抜け、いざポイントまで60秒、でも大海原太平洋!!北風に強い南側、冬場に良く使うポイント。外海に面しているので透明度は比較的に良い。ガレ場にはキンチャクガニやウミウシが潜んでる。クマノミも5種見れる。

2
竹富島海底温泉

5〜19

よくラストダイブ・ナイトダイブ(ニシキテグリの産卵が見れる)に使っている。趣向を変えて最後はみんなで温泉にでも浸かって帰りましょうと。とっ言っても石鹸・シャンプーなどは持ってこないように、水深7m〜18mまで砂地がすり鉢状になっていて1番下から数箇所温泉が沸いてい温まりにいく、これが結構暖かい,源泉に手を近ずけると熱いくらい、魚も疲れているのか?温泉の周りでくつろいでいる(いつも茹であがらないかとヒヤヒヤしながら見ている)、そして少し移動するといたる所から小さな泡が湧き出ていてエアーカーテン・数分に一度温泉が湧き上がる間欠泉(見ごたえあり)など・・・魚はねっ、ニシキテグリ・クサハゼ・アカククリ(幼魚)・コブシメ・大っ〜きなイソギンチャクにカクレクマノミ、結構魚影は濃い。注:シルバー物(指輪・ピアスなど)潜る前に外さないと・・・・・効能:肩こり・リュウマチ・神経痛 ウソ!

3
竹富島ミルキーウエイ

4〜16

体験ダイビング・スノーケル・講習に使っている。大きな根の横に海底ケーブルが通っており、ケーブルの左右にはイソバナが着いており目を凝らして見て見ると小さなイソバナガニやミノカサゴ・ネッタイミノカサゴなどエアーに余裕があると根の反対側に、そこはもう一面足の踏み場もないくらいのサンゴ畑(中性浮力必要)目を皿にして見ていると、ほら、ニシキテグリが見えてくる

4
竹富島南ヨスジの根

4〜15

オールシーズン使えるポイント水深14mと浅く初心者から上級者まで楽しめるポイント。大小さまざまなヨスジフエダイが群れておりここで見逃してはならないのがヨスジフエダイの中にロクセンフエダイ・ニセクロホシフエダイ(よく似ている)・アカヒメジなどが混じっている”ねっ!ねっ!知ってる”参照。根の周りにはクマノミが5種類他ニセアカホシカクレエビ・イシヨウジ・しまりのない口のヒトスジギンポ・いつも笑っているミナミギンポ・ホンソメワケベラはもちろん擬態しているニセクロスジギンポなどなど内容の濃いポイント

5
竹富島南ミドルブック

4〜15

竹富島南ヨスジの根の少し沖、地形的には良く似たポイントだけど内容はまったく別物。大きな根に割れ目があり付近にはグルクンやロクセンスズメが群れており婚姻色になれば割れ目の中に何万個という卵を所狭しと産み付けている、沖の根に移動途中にはガーデンイール・ダテハゼをはじめ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウがテッポウエビと仲良く共存共生している沖の根にはハダカハオコゼがおいしそうにスカシテンジクダイを見上げている

      

6
竹富島南ベアーブック

10〜15

竹富島南ミドルブックの根の少し沖。他のショップが使っていないポイント根上にはアンカーが打てないほどサンゴがビッシリ、砂地にはガーデンイール離れた根には一面スカシテンジクダイ・キンメモドキ・グルクンなどが舞うほかミナミホタテウミヘビ・オニダルマオコゼ・ハナミノカサゴなど

7
ビックドロップオフ

10〜25

豪快なドロップオフ。外洋に面しているだけあって透明度抜群、大物回遊魚遭遇率が高くバラクーダー・マダラトビエイ・ホワイトチップなど。マンタ・ハンマーヘッド目撃例あり。

8
牛に方石

10〜20

 

9
センターリーフ

10〜13

 

10
マルグー

6〜30

竹富島と黒島の間にある浅いリーフ、大きなウミウチワなどが見ごたえありグルクンなどが多い。

11
桜口西

5〜18

ソフトコーラルがきれいに広がるポイントでトンネルもいくつかあり地形も楽しめる。マダラエイが寝てることも多々あり。マクロもウミウシ、甲殻類豊富。 

12
コーラルブリッジ

5〜18

名前の通り面白い地形があり、中にはアカククリがいることも。カクレクマノミが写真に撮りやすくて、でかいイソギンチャクも見応えがある。たまに大物マダラエイやホワイトチップが泳いでることも。

13
前栄里海岸沖
5〜20
前栄里ビーチの目の前にあるポイント。深場にはホワイトチップ泳いでること多々あり。根の壁沿いやガレ場でのウミウシ、甲殻類探しがおもしろい。浅瀬にはハマクマノミが手を付くところを探すのに苦労するぐらい、いたるとこにいる。 
   
14
宮良ドロップ
5〜25
ドロップオフしてるところが何か所かあって沖の根にはハナゴイがきれいに群れている。グルクンがいっぱい群れているのでイソマグロがでることも。マンタやカメも目撃している。
   

15
竹富島南リトルコリチャーズホーム

10〜15
名前が「小さなものたちの家」という意味で、マクロ好きがハマるポイント。メインの根では石垣で一番撮りやすいカクレクマノミがいたり、そのイソギンチャクにはカニダマシ。周りに珍生物(ホムラハゼ、カエルアンコウ、ミナミハコフグ幼魚など)がいること多々あり。砂地のパッチリーフにはスカシテンジクダイが群れていてその中にケラマハナダイ、フタイロハナゴイなどがいる。沖の砂地にはギンガハゼ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハナハゼなどハゼパラダイスが広がっている。
   
16
竹富島南じゃがいもの根
5〜15
コモンシコロサンゴ(通称じゃがいもサンゴ)の大きい群生があって、その周りにはヨスジフエダイ、アカヒメジ、ニジエビス、ウケグチイットウダイ、デバスズメダイなどが群れている。サンゴの中でニシキテグリが見れることも。沖の根にはハダカハオコセ、スカシテンジクダイ、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、ドクツボ、クリーニングシュリンプなどが見れる。浅瀬の根にはロクセンスズメダイ、アマミスズメダイ、キンギョハナダイなどがきれいに群れている。
   
17
竹富島南やすらぎの根
5〜15
砂地にはチンアナゴがいっぱい。パッチリーフにはスカシテンジクダイがいっぱい群れていてきれい。よく見ると2匹ずつ泳いでペアリングしてるのが分かる。根の中にはエビがいっぱいアカシマシラヒゲエビ、オトヒメエビ、スザクサラサエビなど。根の反対側にコモンシコロサンゴがきれいな丸の形を作っていて、その周りにはデバスズメダイがきれいに群れている。
   
18
竹富島南ムーミン谷
5〜15
砂地にチンアナゴ(ムーミンのニョロニョロ)がいっぱいいる。コモンシコロサンゴの根にはスカシテンジクダイがいっぱい群れていて中にはエビもいっぱい。サンゴのなかでダルマハゼが見れる。
   
19
竹富島南カタグァーのかくれ根
8〜25
竹富南の沖の根。細長い根があって根の下をずっとトンネルが通ってる地形のポイント。沖になる根なので透明度が抜群。その青さにうっとりしちゃいます。根の上でのウミウシ探しも楽しい。
   
20
竹富島南サブマリン
5〜20
潜水艦・・・・に心のきれいな人には見える根がある。遠目で観察するもよし、根の上に乗って潜水艦に乗った気分を味わうもよし。トンネルもいくつかあって迷路みたいに進んでいく。たまにホワイトチップがウロウロしてることも。
   
21
竹富島南シャークホール
5〜20
サメがよく居る穴があるポイント。でも留守の時が多々あり。水路にはウミウシ、キンチャクガニ探し。沖ではマンタの目撃情報もあり。
   
22
竹富島南トカキンの根
10〜25

細長い根の上にはグルクンがいっぱい群れていて、それを狙ってイソマグロ(トカキン)がくるポイント。小さいのから大きいのまで。大きいのは迫力満点。少し根から離れて沖に出ればバラクーダやマダラトビエイが見れることも。根の周りではカスミチョウチョウウオ、ハナゴイなども群れている。水深20mくらいのところではタテジミャッコ、ヤイトヤッコ、ヒレナガヤッコなどきれいなヤッコを見れる。

 

 Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビング,All Right Reserved.